先週の土曜日、1人朝早くから起こされて、
お目々ショボショボのワンコが駒沢公園にいた。

ノ:ネムー
※朝早いってのは嘘です!
だって集合11:00前やったもん。
さて、ノアっぷはこの度免許を取る為に
教習所に入所してきました。
何のって?
お散歩の教習所!
(別に免許証がもらえるワケじゃないけどね)
駒沢公園では色々なイベントが開催されている様で、
このお散歩講習会も月イチで開催されてるみたい。
参加するワンちゃん達が集まってきました。

他のワンちゃんと未だスグに打ち解けられないノアっぷ。
たくさん集まったワンちゃんに呆然。


ムリですよ。
そんな事言うてる間に、お散歩スタート!

トレーナーさんと、そのワンコ(くろラブさん)を先頭に
決まったコースをぞろぞろ歩きます。
歩き始める前に自己紹介をしたんだけど、
結構ワンコ苦手なワンちゃんも参加されてて、
ノアだけじゃなくて良かったと、ちょっと安心したわ。
もう一つビックリしたのが、結構お年を召された先輩ワンちゃんもいた事!
10歳さんとか13歳さんとかの子もいて、
その子達もワンちゃん同士なかなか打ち解けるのが苦手な仔だったらしいのだけど、
お散歩会に何回か参加してるうちに
少しずつ距離が縮まってきたそう。

カメラ目線可愛いー♥️
(この仔は13歳さんではないのだけど。。。)
お話しさせてもらってから様子見てたケド、
ワンちゃん苦手感まったく感じなかった!
ワンコの13歳って人間で言えばもぅ結構イイお年。
それでも順応しようとする柔軟さに驚きと感動を覚えました。
人間だったらガンコじじー&ばばーになってそうだもんね。
ワンちゃんってスゴイ!
と思ったのと同時に、絶賛こじらせ中の我が子にも希望を感じたわ。
ノアもマイペースながら一生懸命ウォーキンしてた。


途中、アイコンタクトの練習してみたり

コースの途中では何回かみんなでレクリエーションがあったよー

(クラスによくいる、落ち着きがなく先生の話し聞いてない子)
そんなこんなで1時間程のお散歩教習所は終了しましたー。
色んなワンちゃんに会えたし、飼い主さんとも色々お喋り出来て楽しかったー。
大阪でもこんなイベントがもっとあったら良いのになーと思ったよ!
omake

最初、しゅーごーばしょに着いた時のノア。
見事なヘッピリっぷり!
ノアっぷ、ちょっと頑張ったね!
と思って下さった方は応援ポチっとお願いしますm(__)m
この記事へのコメント